活動報告

2025.02.03

LFP三重

第3回地域戦略会議(報告会)を開催しました

 1月31日、三重県総合文化センターにて、三重県のLFP地域戦略会議を開催いたしました。農林水産業者様、食品加工会社様、飲食店様、食品卸売会社様、農業者団体様、B2Bビジネス関係業者様、関連官公庁様など、多様な顔ぶれの参加者で、総勢30名を超える盛会となりました。お隣ではジブリ展が行われていて親子連れが廊下をよくあるいていた会場です。

 

 

 今回は、基調講演として岡山県で地域の事業者同士をつなぎ、新たなビジネスを起こすことを支援する活動を長年行っていらっしゃる有限会社くま 代表取締役の辻信行様と、三重県担当の小倉綾コーディネータによるお話がありました。辻様からは、「地域社会人の仕事」と題して岡山市などで動かれている人の出会いを促す取り組みとその成果のご紹介がありました。

 また、報告会と銘打って、今年度、三重県でLFPを活用して事業・商品開発をしていただいてきた事業者様の中から3社様に、現況と課題などについてご報告いただきました。

 報告後はLFP参加者同士の交流会の時間をとらせていただき、活発な情報交換の場となりました。今回ご報告いただいた三者様をはじめ、今年度も地域戦略会議などでの出会いを通して新たなビジネス・商品の開発に着手した方がいらっしゃいましたが、今年度終盤での今日の会議でも、新たに参加してくださったかたがあり、新たな出会いがあったという声を、初回参加者さんのみならず、複数回参加されてきた方からもお聞きしております。

 今回は、LFP三重事務局の試みとして、YouTubeを使ったライブ配信にも取り組んでみました。オンラインからの参加者も6名ほどあり、今後もこうした取り組みが続けられればと考えております。

 ここまで、開発や中間報告をしていただいた事業者様や、LFPに参加され、活発な活動をおこなっていただいた皆様、ご関心をもっていただいた皆様、まことにありがとうございます。現時点では、次年度のLFPのありかたは、まだ姿をはっきりとは見せておりませんが、食品ビジネスを生み出す出会いの場が時を超えて続いていくことを願ってやみません。

LFP三重事務局